G
M
B
45ch
ホーム
つぶやく
Babytter
あとで読む
履歴
-
匿名でつぶやく
新着
更新
人気
あとで
読む
履歴
2 ページ目
21
位
·
ID:IwfaAY
·
1日前
「明日でいいよ」じゃなくて「代わりにやるよ」って言葉がほしいんだが
32
応援!
5
あとで
22
位
·
ID:kyVBVE
·
10時間前
二人で梅の花を見に行くのが毎年の恒例なんだけどもう4月には5年生…早いな。いつまであんな風に手を繋いで梅の花を一緒に見に行ってくれるのかな。出来れば子供も自分も今くらいのまま時を止めたくなる心境に時々なる。
6
応援!
あとで
23
位
·
ID:hMUxfb
·
3時間前
朝は戦争だわ
7
応援!
1
あとで
24
位
·
ID:jn0IqF
·
15時間前
出産を機に3月で10年勤めた会社をやめるけど、ここしか働いたことなくてライフスタイルの変化が怖い。専業主婦できるのか?しばらくしたら働くつもりだけどしばらくっていつ?そもそも職があるのか?調べれば調べるほど今後が怖すぎる。
8
応援!
あとで
25
位
·
ID:IAoLd.
·
12時間前
あーあ、大学なんて行ってないで20前から子供たくさん産めばよかった。当時相手いなかったけど。
5
応援!
あとで
26
位
·
ID:53hTVT
·
5時間前
もう5歳との添い寝やめたい。足で顔面や耳に足が落ちてきたら、腕が胸に降り落ちてきたり。もう添い寝する歳じゃない。ひとりでゆっくり眠りたい
5
応援!
あとで
27
位
·
ID:W3.m/Z
·
14時間前
耳鳴りして体調悪かったけど起きてご飯つくりしてたら、帰宅しただんなに「元気じゃ~ん」と言われてイラついた。昼にラインしたよな。大丈夫ぐらいないの?
7
応援!
あとで
28
位
·
ID:FYENmx
·
3時間前
よしお兄さんとりさお姉さんが卒業やってさ…すりかえかめんも終わるってさ…ブンバボーンも終わるってさ…
5
応援!
あとで
29
位
·
ID:kb8FRp
·
3時間前
発達障害の子供の行動は、寿命縮まる。本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に大変。困ってる。
8
応援!
あとで
30
位
·
ID:7DW7Ln
·
3時間前
毎朝毎朝旦那を起こしてもパッと起きないからキレてたら、「主だって俺が起こしても起きないときあるじゃん」とか言ってきてブチ切れ。それ年に何回だよ。毎日のことと比べるんじゃねえ。お前は仕事休んでるくせに、妊婦の私に妊娠わかってから働かせてるくせに、起こしても結局子供のことなんにもせず...
(続きを読む →)
5
応援!
1
あとで
31
位
·
ID:T44lGS
·
13時間前
電車が好きな2歳息子の為に頑張って電車で遠出した。みんな親切でとっても楽しいおでかけになった。夜の中そんな嫌な人ばっかりじゃないかも。
10
応援!
2
あとで
32
位
·
ID:rfCWt5
·
9時間前
1番始めの離乳食、甘くて美味しい安納芋にしたのは不味かったな…美味すぎて他の野菜の時あんま食べない。分かるよ、安納芋美味しいもんな…安納芋は飲み物だから…ママも安納芋ずっと食べたいもん…
4
応援!
あとで
33
位
·
ID:1kKlXh
·
13時間前
自分の気が向いた時だけこどもの話するな。
4
応援!
あとで
34
位
·
ID:LjNB14
·
20時間前
子供が仲間に入れていないように感じる。私自身も保護者の中で浮いてるし。
15
応援!
1
あとで
35
位
·
ID:wyYoKJ
·
19時間前
公園行きたくない。疲れた。
12
応援!
あとで
36
位
·
ID:099UYv
·
1日前
マタニティマークつけてるからってなんでも優遇されると思うなって愚痴をたまに見かける。わかる、言いたいことはわかるよ。でもさ、妊婦さんに席を譲るって人としてごく普通じゃない?足の悪そうな人とか小さい子連れてる人に譲るのも普通じゃない?明らかに困ってる人がいるのに、健康で元気な人たち...
(続きを読む →)
24
応援!
8
あとで
37
位
·
ID:xewwH8
·
12時間前
ちょっとしたことでイライラするし、焦るし、母親に絶対に向いてない。子供たちよ、不幸だなぁ。
3
応援!
あとで
38
位
·
ID:cpH7YE
·
14時間前
3回食が大変そうで1歩が踏み出せない。
9
応援!
6
あとで
39
位
·
ID:4BGNUa
·
17時間前
生理前のPMSがひどいかたいますか??眠気、イライラ、倦怠感がひどくて、家事も育児も適当になってしまいます。(;_;)気付くとリビングで眠ってしまっていて子どもは一人で遊んでいたり、夕飯もレトルトや冷凍が多目になったり…罪悪感がすごいです。命の母は体に合わず、ピルは二人目考えてる...
(続きを読む →)
8
応援!
3
あとで
40
位
·
ID:NyeaKD
·
12時間前
この時期は学校や保育園の来年度の役員についての話で大変面倒。お母様方の意見を聞いてたら何も決まらないよ。みんなじゃんけんで決めてしまえ!後は文句なし。
3
応援!
あとで
前の 20 件
次の 20 件
ページ上部に戻る