-
1:ID:kPnbcK · 2019-05-15

「旦那さんを1番にしてあげることが大事」とあっちこっち見るけど、よくわからんないんだよなぁ…。
だって旦那は、仕事が1番、自分が2番、両親と友達が3番、これがほとんどを占めて、ほんの少し子供があって、一番最後に私がいる。

なのに、私は彼を1番にし続けるの…?世の中の立派な奥さんってすごいな……

8 件のコメント

2:ID:AOm.e. · 2019-05-15

むりむりむり!理想としては、そうやって旦那を立てるのがいいのかもしれないけど⋯⋯そんないい旦那か?ってシラケちゃう

3:ID:Taa3.C · 2019-05-15

あぁ、あくまでそのフリを旦那がみてるところだけやればいいって話ね!ってナチュラルに行間を読んだ私よりずっといい奥さんだよ。

4:ID: · 2019-05-15

Re:2
シラケますよね!私の場合、根本的に「旦那を立てる」の意味がよく分からないんですよ。
昔の旦那さんは大黒柱で、一人で稼いでいたから立てようと思うのも分からなくはないんですが(女の人も頑張ってたと思いますが)、今の時代なぜ立てなきゃいけないのか…?
旦那さんにご機嫌でいてもらうためなんだとしたら、バカバカしすぎて、ドン引きしちゃいます。

5:ID: · 2019-05-15

Re:3
私も時々、子供をあやす感覚で旦那に「わー!すごーーい!」とか言ってるんですが、それでヘラヘラしてる旦那を見ると、こんな人と一緒にいるのつらいなぁって思えてくるんですよね。
自分のメンタルの方が崩壊しそうです。笑

6:ID:Cd/Xz2 · 2019-05-15

立てるのなら、子どもないし自分(嫁)が一番ってのは前提であってほしいよね...。
その上で養うために仕事も頑張るし、家事も手伝ってくれる。そこで初めて立てる気になるっていうか...。

7:ID:FfAA2x · 2019-05-16

立てるというか、あなたなしではやっていけない感を出して、育児において必要な人だと植え付けるのは大事かと思います。どうしても赤ちゃんの世話て母親の方が向いてるし、赤ちゃんも乳やミルクの匂いがする母を求めるから父親は、抱っこしても泣かれるし、邪魔者扱いする嫁だと出番なくてひたすら泣き声と付き合うだけで逃げたくなりますよね。職場で、やること無いような状況に置かれたら、自分で仕事を見つけに行く人と、寝たりネットで遊ぶ人とかと別れますよね。同じ感じゃ無いかな〜長くてごめんなさい

8:ID: · 2019-05-16

Re:6
そうなんですよね、見返りを期待しちゃいけないのはわかってますが、やっぱり「あなたもやってくれるから」ってモチベーションの方が、お互い気持ちよく尊重できますよね

9:ID: · 2019-05-16

Re:7
私としては、職場でも家庭でも「やることがない」ってことはないと思うんです。「自分で仕事を見つけられる人」と「仕事を見つけられない人(指示待ち)」だと思います。
新人で指示待ちするのは分かりますが、それでも遊んで待ってる人に快く労いの言葉と指示を出せる自信がありません。たとえ失敗しても「こういうのどうだろう?」とアイディアを考えてくれる人を労いたいです。

私も産後ママになって、最初はぎゃーぎゃー泣かれたし、どうしたらいいのか分からない時期を一人で乗り越えて、今の状態があります。でも「私には育児は向いてない」とサボったことはないし、ひたすらどうすればいいのか考えてきた過去があるので、なぜをそれをしないんだろう?と思います。いきなり実践にならないのはわかってますが、努力し続ける姿を感じられない。
私も未熟な人間なので「あなたなしでは」とはお金以外でもう思えないんですよね。。笑

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る