45ch
Tters
Gtitter
ホーム
つぶやく
Babytter
あとで読む
履歴
-
ベビッターは
Tters
にてサービス継続中です。
Tters - ベビッターでつぶやく
新着
更新
人気
あとで
読む
履歴
ID:
管理人
·
3週間前
ベビッターはTters内にてサービス継続中です。今後とも当サービスをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
36
応援!
あとで
ID:iZPVtr
·
3週間前
北区のUR?
2
応援!
あとで
ID:vb9ykO
·
3週間前
娘にDQNネームつけちゃってる時点であのワンレンママさんは無理。その漢字でその読みは普通しないし出来ないんだよ。
13
応援!
あとで
ID:x8QCZK
·
3週間前
私も園の高齢ママ(ワンレン)が悪口スピーカーで大嫌いだから愚痴らせてもらってた。
2
応援!
あとで
ID:lmlVTr
·
3週間前
庭で使ったビニールプールを空気抜いて玄関に仮置きしていたGが出てきた。すぐ外に出した…田舎嫌。
8
応援!
あとで
ID:6Kij0/
·
3週間前
ワンレンガリガリ高齢ママさんの愚痴を書くのにお世話になったな。小学校もどうやら同じらしいので新しいほうでガンガン書いていこ
7
応援!
あとで
ID:iG8HOZ
·
3週間前
妊娠中からお世話になりました。あー寂しいー!
5
応援!
あとで
ID:zFjjfT
·
3週間前
女って生理あるから厄介だよね。せっかく痩せてきたのにお腹減りすぎて食べちゃう+むくみで見た目最悪…働いてたらこんな日でも出なきゃいけなかったりするけど引きこもってしまったダメママです。。
3
応援!
あとで
ID:Q5sx.K
·
3週間前
ベビッターありがとうばぶ(っ´,, ;ω; ,,`c)ばぶ
6
応援!
1
あとで
ID:RCic6n
·
3週間前
子供トイトレ中で外れるまで、一階のトイレを子供用(子供便座つけっぱなし)にしたいって話したら、困るって言われた。大人のトイレで何を困ることがあると思ったら、そのトイレがシャワートイレだから。いつか終わるトイトレと、天秤にかけること?これだけは譲れぬぞ。
3
応援!
あとで
ID:PvdtKR
·
3週間前
結局育児の愚痴って子供の事、ママ友の事なんかよりもずっとずーーーっとダンナの愚痴の方が多いってわかった。そして、ダンナに不満をもってるのは自分だけじゃないって分かってここには何度も救われた。家庭内の愚痴はリアルじゃ言いにくいからここがなかったら自分は壊れてたかもしれない。ありがと...
(続きを読む →)
10
応援!
あとで
ID:n5u7nF
·
3週間前
久しぶりに来たから知らなかったんだけど今日でべびったー終わりなの⁉︎本当に?すごく寂しい。リアルで気軽に話せるママ友いないからここで愚痴聞いてもらって応援してもらえて何度気が楽になったことか。ありがとうございました。
13
応援!
あとで
ID:/QcVwC
·
3週間前
ここにも大変お世話になりました。なんど救われたことか。ありがとうございました。
13
応援!
あとで
ID:jY0z6k
·
3週間前
隣家まで離れてる、見晴らしの良い小高い丘に住みたい。そんないい土地買うお金無いけど。
9
応援!
あとで
ID:VJ7tVB
·
3週間前
公園嫌いだからこそ習い事させてる。今日みたいに雨降っちゃった日は買い物くらい。ないものねだりだけど一番近い公園が駅前で人多い・火木は駅前のスイミング勢来るで気軽に行けないんだよなぁ…イヤイヤ期頭おかしくなりそうだけど親の私が公園無理すぎる。
5
応援!
あとで
ID:ilpDVE
·
3週間前
「子供が障害があったらどうしよう」って、生んだからには育てなきゃ!
4
応援!
あとで
ID:FeS71.
·
3週間前
専業主婦で家の中隅々までピカピカにしても誰からも気づかれない。昨日はなーんにもしないでダラダラソファーで子供と旦那たちの帰り待ってた。頑張って掃除してもそれが当たり前にされてて、少し汚れたり洗い物が終わってないとなんか今日は汚いねって言われる。はー。
7
応援!
あとで
ID:fWQYjq
·
3週間前
「あたち、おねーちゃんになるの!」ふーん、で?
3
応援!
2
あとで
ID:fMF287
·
3週間前
ここ終わりなんだ!?驚いたよ、でも今までありがとう。まだまだ子供の事では吐き出して気持ち切り替えたい事とか、燻ってる不安や悩みがあるから、完全に無くならないのは嬉しいよ。ところで何書きに来たんだっけ…(笑)まぁいいや、切り替えて続き頑張ってくるよ!
8
応援!
あとで
ID:l30pSj
·
3週間前
幼稚園の年中クラスに個性なのか、発達の問題か、すぐに髪を引っ張ったり、顔を叩く、奇声をあげる子がいる。我が子は言い聞かせててやり返したり、手は出さない。集団生活だしお互い様な部分もあるけど、正直モヤモヤするし迷惑だし、関わりたくないし、我が子が大きな被害に遭ったらと心配。相手の親...
(続きを読む →)
9
応援!
あとで
次の 20 件
ページ上部に戻る