一緒に読まれているつぶやき
- バランスボールで寝かしつけってどうなんだろう。実家に帰ったとき、抱っこしてボヨボヨしてたら寝たし、腰が楽だったんだけどな...
- 扶養内の短時間パートだけど仕事量多すぎて残業しなきゃ回らないくらいの量で最初は週4勤務だったのが半月に2回ほどしか休み取...
- どうしても怒鳴ってしまう。最初は優しく言い聞かせているのに毎日何度も何度も何度も同じことされて腹が立たない人っているの?...
- 「娘に出会えたこと」しかこの夫へのポジティブな感情がない。夫そのものへの愛とか微塵もない。夫も私に不満あるみたい。そんな...
- 「クラスのグループLINE作ったから入ってー」って誘ってくるのなんなん。結局数人しかピコピコ会話せんし、速攻で通知オフ。...
5 件のコメント
うちもです…なんの為に働いてるの状態。貯金できてません。お互いがんばりましょ…
うちも、保育園中は貯金できない…
がんばりましょー
皆様、コメントありがとうございます。いろんなところで、「就学前が貯め時」と書いてあるのを見て凹んでます。。。でも専業主婦なんて向いてないし、夫だけの稼ぎじゃやっていけないし、赤字でも踏ん張るしかないのですよね。
働いて、給料あがってもその分保育園代あがるからなんの意味もないんですよねー
給料ふえる=責任も増えるでストレスばっかり!
Re:5
コメントありがとうございます。ほんとですね、来年保育料無料になるみたいですが、その先の3歳時短切れとか小1の壁とかもどうにかしてほしいし、お金貯められる気がしないです。