-
1:ID:HAd9pj · 2019-12-22

子供に「ママ」とは呼ばさずに、名前で呼ばせてるママ友がいる。他人に話す時は「ママがね」って言ってるけど、実際ママを呼ぶ時は「花子(仮名)!」って呼んでるのを何度か見た。
私は、自分が子供の頃にそういう友達に出会ったことあるし、そんなに驚きもしなかった。
大人になって他人に話す時「母が」にできたら何も問題ないんじゃないかなと思うし、今は社会人でも「お母さんが」「ママが」とか言う人も多いし、それに比べたら早いうちから使い分けできてていいのかもなぁって。

でも色々言われちゃうよね。。
自分が言われてるわけじゃないけどもやっとするわ。マナーとして云々とか…。別に呼び方なんてなんでもいいじゃん。

2 件のコメント

3:ID: · 2019-12-22

Re:2
これはあくまで私の意見ですが、迷惑かけてないなら他人が文句を言う資格はないんじゃないかなと思います。
一般的ではない=周りからとやかく言われても仕方ないとは思ってないです。私自身も「普通」という言葉に苦しめられて育児してるので、私はそれをやりたくないなと思ってます。

どういう理由で名前で呼ばせているのかは知りませんが、ママ友がお子さんに「外で花子(仮名)のこと話す時は、ママとかお母さんって言わないと伝わらないよ」と教育されています。とても大人しいし賢い子です。

呼び方だけで「育ちが悪いのではないか」「常識がなってない」とか言われているママ友を見ていて友達として悲しくなったので愚痴っただけです。失礼しました。

1 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る