-
1:ID:V.axwr · 2020-01-20

4歳〜7歳くらいまでのお子さんをお持ちのかた、夕飯前と夕飯後はご家庭ではどういう過ごし方をしていますか?子供と一緒にボードゲームしたりドリルをやったり外でスポーツにつながる運動をするおうちが多くて焦っています…うちはテレビしか見せてない。

8 件のコメント

2:ID:hkQka1 · 2020-01-20

5歳ですが、ひらがなの文字の部分が砂みたいにザラザラしてる文字ボードでだいたい1人で遊んでます。
4歳の時はママ!これ何!(なんて読むの?の意味)と2分ごとくらいに聞かれて自分の時間が全くありませんでしたが今は、お風呂まで勝手に遊んでます。

毎日遊んであげるお母さんすごい...私には無理

3:ID:7.HpiF · 2020-01-20

うちは7歳の小1ですが、帰宅後宿題からのおやつ、1日30分〜1時間のゲーム、読書やテレビやブロックや下の子と遊んで夕飯って感じです。夕飯後はお風呂と父親と少し話して寝るだけですね。
たまに宿題後に友達と遊びに行きますが近くに公園もなく、やることは結局みんなでゲームなので、体を動かしたりはしてないです…。

4:ID:PBflGc · 2020-01-20

意識低い系。
未就学児、夕食前はSwitchで体を動かして、夕食後はテレビでYouTube見てます。
たまに工作も(勝手に)やってます。寝る前に絵本を一冊だけ。話しかけられるまではほぼ放置。
イマジナリーフレンズが数人いるようで、常に誰かと話してる……

5:ID:ru/y16 · 2020-01-20

うちは、勉強を、夕飯前にさせて、食後は見たい番組だけ見せて、あとは話したりですかね。

6:ID: · 2020-01-22

Re:2
コメントありがとうございます。文字ボードでの遊びは確実に勉強に繋がるしとても良いですね。1人で勝手に遊んでくれるようになると楽ですよね。帰ってきてからゲームや勉強に付き合ってあげるお母さんたち、本当にすごいです。小学校に上がったら嫌でも付き合わなきゃいけないんだろうなって、今から暗い気持ちになります…。

7:ID: · 2020-01-22

Re:3
コメントありがとうございます。宿題はやはり付き添って見ててあげる感じなのでしょうかね?あと、読書好きなお子さんで羨ましいです。読書の習慣があまり育たなかったのですが今からでも間に合うかな…。公園でゲームをするお子さん多いですよね。うちもゲーム好きなのでそうなりそうです。

8:ID: · 2020-01-22

Re:4
コメントありがとうございます。じーっとしてるよりかはSwitchで運動できるのはいいですね。工作も自発的にやってお手伝いがあまり必要なければこちらも助かりますね。イマジナリーフレンド、うちも「ひとりごとー」と言いながら誰かと喋ってます。

9:ID: · 2020-01-22

Re:5
コメントありがとうございます。やはり夕飯前の勉強が大事ですね。習慣づけをできたらいいなあと思います。こんなこと言っちゃダメですが、見てあげるのが面倒で…。もうちょい母親として頑張ります。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る