-
1:ID:5VtMUg · 2020-01-26

生まれてくる子に障害があったらって不安が夜中とか急に込み上げてくる。旦那に言っても「そんなの生まれてみないとわからないし今うじうじ悩んでも仕方ないでしょ!」って言われてしまう その通りかもしれないけど不安だって思ってしまうんだもん

10 件のコメント

2:ID:GeLPP5 · 2020-01-26

私も産む前にそんな心配事をしてました。そんな時に欲しい言葉は「きっと大丈夫だよ」の一言につきる。不安に思う奥さんさらに不安にさせてどうするのって思うわ…。
色々不安があると思いますがお腹のお子さん信じて乗り越えてください!無理しないで(*^^*)

4:ID:d5P7LU · 2020-01-26

ご主人の言う通りですね。万が一そうなっても、生むからには育てなければならないです!

5:ID:VTiKi2 · 2020-01-26

障害があっても、主さんと旦那さん次第でどうにかなりますよ。うちの子供は体に障害はありませんが、軽度の知的障害があります。大人がこだわらずに(周りに迷惑かけるようなことをしないための訓練は大事ですが)、本人が得意とすることをどんどんやらせてあげた結果、地元ではわりと大手の会社である会長さんから声がかかり、今ではそこの会社でバリバリ仕事しています。

6:ID:pgBUIo · 2020-01-26

わかります。胎嚢確認したあとからずーっとそんなことを考えてました。出生前診断もするって決めてました。でも、エコーを検診で見るたびに自分のところに来てくれた奇跡と、どんな子でも愛おしいだろうと気持ちが変わって気にならなくなりました。神経質に考える私にいつも大丈夫だよ!って旦那が言ってくれたのもあったかも。主さんの赤ちゃんが元気に生まれてきますように!

7:ID:RZKVVa · 2020-01-26

私もそうだった!そして旦那のコメントも同じw
「妊娠中は不安が止まらないから、安心させて」って正直に言ったけど、あんまり理解されなかったからベビッターにお世話になってたよw

8:ID:wOcqcp · 2020-01-27

私も妊娠中期くらいまでは毎日考えてた
ネットも同じワードで毎日検索したり
後期からは産むしかない!ってなって検索とかはしなくなった

9:ID:14ALWv · 2020-01-27

夫婦ともに障害のある子が近い親戚に何人か居て、妊娠中は不安が止まりませんでした…産んでみれば全てが普通でしたが、だからといって不安な日々をどう解消したかと聞かれたら、やはりモヤモヤしながら生活していました。
特に義理母には色々と言われて不安が増しました。
私の経験から言えることは、逃げられるストレス源からはどんどん逃げてください。
元気な赤ちゃん産まれてきますように!

10:ID:0hGLGx · 2020-01-27

そういう正論はとっくにわかってるんだよね。寄り添って欲しいだけだよね。

11:ID: · 2020-01-27

皆さんコメントありがとうございます。まとめてのレスになってすみません。
そうなんです、そういう正論もわかっている上で「要らぬ苦労をさせてしまうんじゃないか」とか考えてしまうんですよね。夫婦だからこそそういう悩みを共有したかったのに…でも、べびったーで共感してもらえて少し気が楽になりました。ありがとうございました

1 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る