-
1:ID:kzydEx · 2020-04-30

小1、小6、中3の登校先行?なぜそこまで登校にこだわるのか。オンラインにすればどこででも授業は受けられるでしょ。それに登校した生徒同士が距離が保てるわけないじゃん。特に小1。誰がこんな愚策を考えるの。誰がオンライン授業の案を止めてるの。いい加減イラついてきた。

9 件のコメント

2:ID:TTZfvu · 2020-04-30

決めるのがおじいちゃんたちだから、オンラインとか理解できないんだと思う。

3:ID:CHIAs8 · 2020-04-30

本当に疑問と腹立たしさしか湧いてこないですよね。多分全国オンラインにする予算を設けたくないのでしょう。莫大なお金がかかる可能性がありますし。この国は選挙に行ってくれる年寄りへの補償は手厚く、子供や働く世代への補償はミジンコ程度。自分達の票に繋がらない事にお金はかけたくないんですよ。

4:ID:OBSubY · 2020-04-30

ほんと、とにかく今はまずオンラインを早急に整備して、子供たちが勉強できる環境を整えることからだよね。どっちみちこれからはオンラインも必須になっていくんだから、今やらないでいつやるんだよ。未だに黒電話使ってんのか。昭和から止まってんじゃないの。

6:ID:CRdUUl · 2020-05-01

本当に呆れました。教室内に15人ずつ分散し、時間毎に入れ替えって…15人も集まれば密だよ。休み時間はトイレだって皆行くし、近距離でお喋りもしちゃいけない。給食はマスク外しますよ。平常ではないのだから、集まって授業は諦めて。今はとにかく会わないことでしょ。早くオンラインで双方向で質問できるように整えてくれ。

7:ID: · 2020-05-01

Re:2
おじいちゃんたち…うちの祖父でもパソコンやスマホを使って遠方の親戚とテレビ電話しているというのに情けない話です…。

8:ID: · 2020-05-01

Re:3
頭にきますよね。パソコン、タブレット、スマホなどどれかは持っている家庭が多いし、専用のソフトでもアプリでもなんでも提携するとか開発するとかすればいいのに、この数ヶ月何してたんだって思います。そうこうしてるうち優先登校の通知が出たらしいですね。本当に腹立たしいです。

9:ID: · 2020-05-01

Re:4
そうなんですよね。本当、オンライン今やらなきゃいつやるんだって思います。誰がそれを止めてるのか知りたいです。黒電話で和みました。

10:ID: · 2020-05-01

Re:6
学校で密を避けるなんて不可能ですよね。子供にソーシャルディスタンスは通用しないし、それを守れない子供を叱ったり批判するというのもかわいそうですよね。そこは大人がコントロールしてあげなきゃいけないのに。飛沫が危険だとあれだけ言われてるのに給食を開始するというのも正気じゃないですよね。オンライン導入される前にコロナに罹りそうで怖いです。

1 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る