-
1:ID:unQ96k · 2020-05-17

ミルク作ったりお風呂入れたりしますって言ったら職場のおばさまに誉められたし、皆はやってないらしいって旦那が得意気に言ってきた。男はそれだけで誉められて良いな。二人の子なんだから普通じゃない?ワンオペが普通なんだな。ってか、なにもしない嫁だと思われてるんだろうな。もやもやイライラする。

4 件のコメント

2:ID:CdwXCT · 2020-05-17

さすがに経産婦なら大体わかってるよ。
流れで褒めただけだと思う。
私だって他人の旦那が「ミルクもあげるしオムツも替えるんです」って言ってたら「わーイクメンじゃーん」ぐらいは言うけど、奥さんサボってるーとは思わないもの。

3:ID:Gn3RNM · 2020-05-17

Re:2
そうそう。他人なら褒めるしかないよ。
例えばオムツ替えだけでも「お父さん頑張ってるのね〜」くらい言う。
身内なら「で?他には?」ってなるけど。

4:ID:M.bm8A · 2020-05-17

旦那さん、それだけで良いんだって勘違いしちゃってそうですね。でも男って褒めとけばなんとでもなりそうなので、この際違う事もやらせて主さんが休まるのが一番良いです!

5:ID: · 2020-05-17

皆さんありがとうございます。
だといいんですが…。自分は1人で育ててきたのに、とか思ってそうです…。
毎日じゃないけど、夜も私の授乳中に旦那にミルク作ったりしてもらってて…寝不足だって話してるみたいです。
だから昨日は全部私1人でやりましたが、結局旦那は眠い眠い言ってます。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る