-
1:ID:zXEKnh · 2020-09-06

完母痩せるってほんとなの?体重計が1グラムも動かないんだけど。

13 件のコメント

2:ID:CQGUV3 · 2020-09-06

私は痩せましたよ。産前よりマイナス3キロくらい。でも母乳ですぎて乳腺炎も繰り返してたから痩せたのもあるかな。

3:ID:cnA1ja · 2020-09-06

自分は痩せなかった。食事管理しても全く。そのままの食事で母乳やめてやっと痩せ始めた。
母乳で痩せた人が羨ましくて仕方ないわ。ホルモンバランスのおかげで色々あるみたい。

4:ID:iMF1jN · 2020-09-06

私も2さんと同じ、出過ぎて乳腺炎なりまくりの地獄の苦しみ味わい食生活も見直してたのもあってかガンガン痩せました…

5:ID:Ht3loS · 2020-09-06

痩せなかったなぁ。食欲すごくて何かしら食べてた…。
でも、体重の増減は無かったから節制してれば痩せていたかも。

6:ID:KM01WT · 2020-09-06

人によるとしか言えないかな。なんか、授乳中は、倍食べても太らなかったけど、母乳やめたらあっという間にリバウンドして、前よりドドンと太る人が何人もいたって事は、カロリーは取られてくんじゃないかな。ただ、母乳なのに、全く痩せない!って人は、代謝エネルギーが上回ればそりゃやせるわけないよね

7:ID: · 2020-09-06

やっぱり痩せる痩せないは人それぞれなんですかね…
母乳出してりゃ痩せるし食べて母乳の質をよくしなさいって言われたからなるべく食べるようにしてるけど痩せないよ…
きっちり体がら出てきた分(子供、羊水etc)くらいしか減ってない。困ったーーー。

8:ID:gIdm0/ · 2020-09-06

若い頃は痩せた。年取ったら痩せない。

10:ID:zM9a6c · 2020-09-07

全く痩せなくてそのまま太って産後から2年経つけど臨月の体重キープしてる私が通過しますよ。

11:ID:ISmz03 · 2020-09-07

私も全然痩せなかったよ。食べても太らないって言ってる人がいて羨ましかった

12:ID:tJ8S1x · 2020-09-07

乳腺炎になると痩せるってことだから結局苦しむな

13:ID:T.vWab · 2020-09-07

私はむちゃくちゃ痩せて、栄養失調になって病院で栄養剤出してもらいました。辛かったのは肌がバサバサになったことです。
ホントに人それぞれなんですね。
願わくばちょうど良いくらいに痩せたいですw

14:ID: · 2020-09-07

たくさんコメント嬉しい!!!
ほんと人それぞれなんだなぁ〜
痩せる人羨ましい…痩せたい…(片手にはお菓子)

1 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る