-
1:ID:BRTT/J · 2020-09-25

旦那が娘(0才4ヶ月)に躾をしてる。癖で右向きに寝ようとする娘を無理矢理左向きにして固定したり、嫌がる事を無理矢理通そうとする。娘が高く泣き叫ぼうがお構い無し。尋常じゃない泣き声を聞いていてたまらず私が『今は躾る時じゃない』って言っても旦那は『泣けば大丈夫って覚えさせたくないからやるんだ!』って言うんだけど、躾ってある程度物事を理解出来る時にやるもんじゃないの?『もう4ヶ月も経ってるんだから理解出来るだろ?』って言うけどさ、まだ言葉も話せず複雑な感情も理解出来ない赤ちゃんに躾って…こいつヤバイやつかな…

19 件のコメント

2:ID:L4tZai · 2020-09-25

ヤバイです。
4ヶ月の赤ちゃんに躾もなにもない。
はっきりいいます。旦那さん馬鹿じゃなかろうか。
泣けば大丈夫と思わせたくない?
泣くしか不快を表現できないのに。その子自身になんとかさせようだなんて無理。

3:ID:VIarBL · 2020-09-25

それはヤバそう。旦那さん、育児書とか読んでほしいわ。

4:ID:D5eyMW · 2020-09-25

それ虐待。旦那さん、相手が出来ることを見定める能力が低すぎてヤバい。人に物教えるなら相手に合わせるって基本ですよね…。数年前に子供を虐待死させた親も、年齢にそぐわないスパルタ教育してたの思い出してゾッとした。
あんまりヤバいようなら娘さん連れて逃げてくださいね。。。

6:ID: · 2020-09-25

Re:2
今はたっぷり愛情を注いで、信頼関係を築く時ですよね…アホだし最早虐待みたいです。しかし知識量がまだ浅い私が言っても言うことを聞かず、ああだこうだ理屈捏ねて来るので悩んでいます。主人の方が面倒な大きな子供みたいです。

7:ID: · 2020-09-25

Re:3
育児書があっても読もうとしないくせに、さも経験者の如く言うんですよね…正しい知識もないのに専門家みたいなんで困ります。

8:ID:T1nF52 · 2020-09-25

赤ちゃんは明るい方を向くから、定期的に寝る位置の上下を入れ換えてあげる。布団の下にタオルを詰めて角度をつける。もうやってるかもしれないけど…
寝る向きごときで泣かせられる赤ちゃんが可哀想だ。
ムービー撮って見せてやったらいいよ。虐待の証拠にもなるし。

9:ID: · 2020-09-25

Re:4
普段はお風呂入れるのを進んでやってくれたり、オムツの交換やら細々やってくれる人なんですが、躾る事をやけに意識していて…理攻めで話すタイプなので、私の言葉は感情論だと耳も貸さないのですが、感情論抜きで主人のやっている事はおかしいですよね。これ以上過剰な躾をするのを止めさせないといけないな…

10:ID: · 2020-09-25

Re:8
良いアドバイスありがとうございます。寝る前にグリグリ動かされて泣かされ、娘は興奮状態になってしまい、そのくせ主人はさっさと眠りに行くので寝かし付けるのが大変です。躾とは…幸い義母が味方になってくれるので現状を話して、経験者からの言葉で納得させようかと思っています。ムービーも良いですね。

11:ID:pBK1vX · 2020-09-25

ちょっと怖過ぎるし異常です。しつけ?虐待ですしそのうち事件になりそうだよ。主さんも冷静過ぎるような…泣き喚く赤ちゃんにそんなことしてたら、私だったら奪い取る。こんな人とは一緒に暮らせないよ。

12:ID: · 2020-09-25

Re:11
全然冷静じゃないですよ実際は…流石にやり過ぎだ!と言い合いになりますしね。理攻めの人に感情論で言ってもやり込められるだけなので、もっとしっかりしないと。

13:ID:ZBE8lB · 2020-09-25

旦那さんみたいなタイプの人って小児科の医師とか保健師さんとか、肩書きのある偉そうに見える専門家から言ってもらうと聞いてくれそう。何を言うかより誰が言うかなんだよ。このタイプって。
区役所とかの子育て支援の窓口に相談すると良いと思うよ。

14:ID:jj0pJ9 · 2020-09-25

私の旦那の事かと思った。旦那はもっとアホで1ヶ月半の頃に、私が泣いたら抱っこしてたのが気に入らなかったようで、抱き癖つけて、甘やかして、ろくな大人にならない!泣いてもほっとけ!と、私が厳しすぎるやろ…と反論しても聞く耳もたなかったよ。今は、可愛い可愛いって、あの時キレた事が嘘のような人間になってる。心底気持ち悪かったわ。思い出してもムカつくよ。なので、主の旦那さんもだんだん意識変わるんじゃないかな?

15:ID:GYzL3U · 2020-09-25

主さんの気持ちわかる…うちも夫が息子の向き癖を直そうとして逆向きに固定して、3ヶ月の赤ちゃんを寝不足にしてしまい、赤ちゃんが難しくなってしまったことがありました。
ホントなんで?!みたいなこと夫はしますよね。
うちの場合ですが、向き癖防止枕をネットで購入しました。低反発クッションで真ん中が少し凹んでるので自然と上向くように作られてて結構よかったです。ご参考までに。

16:ID: · 2020-09-25

Re:13
まさしくその通りの人で、誰が言うかって事らしいのです…育児書の一文を読ませようが、『そういうのはアテにならないから』だそうで。今までも、お医者さんとかの言葉なら信用したので子育て相談センターに電話してみます。

17:ID: · 2020-09-25

Re:14
あ~多分、同じタイプな気がしますね。私も、泣いてすぐ抱っこしてたら『すぐ抱っこするから夜泣きが酷くなるんだ!』って言われましたしね…(産まれて間もない時期は普通に深夜でもお腹空いたら泣くものなのに)。14さんもきっとあれこれ苦労を重ねて今に至ってるんでしょうね…私も頑張ろうと思います!

18:ID: · 2020-09-25

Re:15
ありがとうございます!おすすめされていた商品が良さそうなので試してみたいと思います。15さんにも共感…まさにそんな感じで、なんで?!ってなりますし、悲しくなりますよね。

20:ID:y.eRuS · 2020-09-25

一緒に小児科とか保健所の育児相談行って、旦那さんの間違い正してもらったほうが良くない?
育児書無視ってことは、教育関係者とか偉い人が直接言ってもダメなんかな?
人の旦那さんに対して申し訳ないけど頭おかしいよ。
赤ちゃんは泣いたら許されるから泣くし、抱っこしてもらいたいから泣くんですよ。
赤ちゃんが泣くのは一人では何も出来ないから助けてもらうために泣くんじゃん。

2 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る