-
1:ID:OV/aG2 · 2021-06-26

不妊治療中の方は嫌な思いするかもしれないけど、私は知り合いの不妊治療されている方に気を使って肩身狭かったのが苦しかった。でもその方がお子授かったらちやほや。扱いの差を感じてツラい。

8 件のコメント

3:ID:LXtix. · 2021-06-26

Re:2
どこで言えばいいの?

4:ID: · 2021-06-26

不快にさせてしまい申し訳ありません。
不妊治療が辛く、頑張って授かったのは分かりますが、その子がちやほや丁重に扱われていて、我が子がぞんざいに扱われているのが悲しかったので吐き出してしまいました。

5:ID:2PtmJP · 2021-06-26

Re:2
ここでいいと思うけど…。

私も主と同じ経験あるから気持ちわかるよ。こっちが気遣いしなきゃいけないのしんどいよね。辛いし吐き出していいと思う、気にしないでね

7:ID:n1SfAc · 2021-06-26

Re:2
妊娠・出産・育児…っていっても幅広いからね。
反対の立場の人がいても仕方ないよ…。
不妊で悩んでる方の「妊娠や育児の愚痴すら羨ましい」って愚痴だってあったんだし、不快なら目をつぶるか非表示にしなよ。

8:ID:Thjjoo · 2021-06-26

同じようにみんなに祝ってもらいたかったですよね。不妊の方が悪いわけじゃないかもだけど、複雑だよね。

9:ID:Igzk.1 · 2021-06-26

わかる。結婚した時もそうだけど、いわゆる遅れた人に気を使うのがしんどい。
こっちは報告するかどうかにも気を遣ったのに、あろうことか嫌味を言ってくるパターンもあるし。
馬鹿馬鹿しくなってくる。

2 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る