-
1:ID:Lnc.7n · 2021-09-13

子供がめちゃくちゃ内気で、水筒のお茶がないとかころんだとかが先生に伝えれない。恥ずかしくて言えないっていうから一応連絡帳には書いたけど、それでも高確率で水筒空で返ってくる。
今日は家ついてからおもらししてて、これって帰りの自転車でしたのか、幼稚園で漏らしてたけど言えてないのかが不安。
こういったらいいよ。って伝えてもわかったけど恥ずかしいっていうしどうしたらいいんだろ。

6 件のコメント

2:ID:wa16Pb · 2021-09-13

口にするのが恥ずかしいなら、担任の先生も交えて相談してボディサインみたいなのを決めてみてはどうだろう?「スパイみたいでかっこいいね!」とかおだてながら…だめかな…うまく言えるようになるといいんだけど…

3:ID:gUOotV · 2021-09-13

そういう時って恥ずかしいよね〜、言いにくいよね〜、ってまずはとことん共感すると良いって聞きますよね。そのうちに自分でじゃぁどうしたら良いか、出来そうかの方法を自ら出してくるって言うけど保護者としてはそうは言っても少し心配ですよね。言えなくても自分でお水を足したり、ひとりでトイレに行く、もしくは園でも自分で着替えちゃうが出来れば言えなくてもまぁ良いかとも思えます。実はうちの子も年少の時は全然言えなくて、誰かが気付いてくれる待ちでした。そのうち安心できる場所である事を体感できたらしい頃から次第に自分の気持ちを言えるようになってきました、徐々にですけど。一過性だと信じて見守ってあげるのも良いかもですね。

4:ID: · 2021-09-17

Re:2
一応連絡帳には書いたんですが、多分そこまで個人対応してくれる雰囲気でもなくて。
困ったことをちゃんと言えるようになると嬉しいです。

5:ID: · 2021-09-17

Re:3
ちょっとしたことだったらそのうち言えるようになるかなーで成長を見守ろうと思ったんですが、暑い季節にお茶がないって言えないと熱中症にならないかなとか、いろいろ心配になってしまって。
先生たちも見てくれてはいると思うんですが、親の心配って尽きないですね。

6:ID:V46Rqj · 2021-09-17

うちも同じだった!うちの場合はコロナも無い時代だったし先生がすごく心配してくれて常に何かないかの声かけをして頂けたから年長になる頃には自分からどうしたいか伝えられるようになりました。
親の私は割と恥ずかしげもなく行動してしまうタイプなので親の背中(笑)を見せた所で…こればっかりは本人次第だから、どんなに言い聞かせても周りの力も必要な事だから先生がお手伝いしてくれたら良いんですけど…
でもそれも…忙しい先生見てると中々言えないですもんね。

7:ID: · 2021-09-18

Re:6
今ってコロナなので実際にどれだけ先生が子供に対して対応してくれてるのか見ることもできずです。
連絡帳には書きましたが、わかりましたもなにもなく・・。
水筒も2日に1回は空になって返ってくるのでみてくれてるのかどうかもわかりません。私は子供と同じでなかなか口に出せないタイプなので気持ちはすっごくわかるんですが、これから成長して言えるようになってほしいです。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る