-
1:ID:hRim07 · 2018-01-07

息子がトレーディングカード系のゲームにハマったのだが、旦那がカードとかゲームに出てくるアイテム?のキーホルダーなんかを大量に買い与えるのが本当に嫌だ。前からそうだけど、法事の間静かにしていられたからとか、親の買い物に付き合ってくれたからご褒美ね、とおもちゃを買ったりする。何でそんな子供に媚びるようなことするんだろう。私の方が厳しすぎるの?

3 件のコメント

2:ID: · 2018-01-07

さらに腹立つのが買ったらあとは丸投げ。片付けは絶対しない。今日も出かける間際に息子がカードがないと言い出して、ぐちゃぐちゃのカード入れを見て何で片付けないんだよ!と夫がキレた。
ねだられてもないのにこんな大量に買い与えて、6歳やそこらの子供が1人で整理出来る訳ないじゃん。

3:ID:1E2CSR · 2018-01-07

わかる。
うちも似たような感じ。
むやみに買い与えて、何がしたいんだろうね。
片付けもやってくれるなら全然いいんだけどね。

4:ID: · 2018-01-07

Re:3
分かってもらえる方がいて嬉しいです。
買ったら買いっぱなしですよね。
本当に腹立たしい。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る