-
1:ID:yqSv7h · 2021-10-04

小学校でトラブルを起こす子が「多動症」と診断されたらしい。でも、そのお母さんとお茶していた時、ケーキが来てはしゃぐ子どもに「あんた障害者なんだから!きちんとしな!本当に手かかる」って言ったの。それから障害がお父さんのせいだとか、お姑さんと縁を切らせたと言う話しし出した。
〇〇くん頭良いし羨ましいよー〇〇係なんでしょ?とか、そんな話子どもの前でダメだよー。とか話を逸らそうとしても、注意しても全然できずに機関銃のように文句が止まらない。
その後その子はおとなしく横でゲームしてた。

これ…絶対母親が問題でしょ。
トラブル起こすけど、ちゃんと挨拶するいい子だよ。
こういう時って、どうしたらいいんだろう。
母親とは関わらない方が良いのかなと思いつつ…〇〇くんが気になる…。

4 件のコメント

2:ID:3XB5jd · 2021-10-04

お母さんのほうも特性持ってるんだろうね。お子さんには可哀想だけど関わらなくてもいいと思うよ。自分で気づかない限りどうしようもない。ソースはうちの母と私

3:ID: · 2021-10-04

Re:2
ありがとうございます。
お母さんにも特性…なるほどと思いました。
関わろうにもどう考えてもリスクしかないし、全てを知らない同級生の母くらいの立場の医師でもない私がどうのできるもんじゃないもんなぁ。

4:ID:FJ4PLE · 2021-10-04

そのお話だけだとお母さん側からの遺伝の可能性もありますよね。うちも発達障害ですけどある程度気を付けてあげれば素直だし、一途に頑張ってくれるんだけどな。お母さんがうまく立ち回れてないからのような気もしますよ。お母さんもストレスたまるから吐き出したいのかもしれないけどさ、気持ちはわかるが愚痴ってる暇あったら子供とのかかわり方を心理の先生と先ず相談して来いよって思います。

5:ID: · 2021-10-04

Re:4
ありがとうございます。主さんのようにお子さんに寄り添ってあげれば良いのに「あなたは障害者」と言われた時の子の表情が頭から離れません。。確かにお母さんが立ち回れてないのかもしれないですね。
私はまとも。旦那さんが本当は障害持ちと言い切っていたので…彼女が自分がと気づくことは難しそうです。しかもお姑さんに「あなたの子どもがあなたのお腹の中で受け取ったもので、あなたのせい」と言って縁を切ったそうです。…凄いなとドン引きしてしまいました。
実はお母さん同士でもトラブルを起こす方で…お茶をする時にすごく喜んでいました。あまり関わり合いにはなりたくないけれど、機会があったら話を聞く位の事は私にもできるかな。。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る