-
1:ID:N7.yVh · 2021-11-02

低体重で産まれると発達障害の確率高いらしい。泣いた。小児科でも質問してみたけど、愛情あたえれば大丈夫的な感じの答えだったけど、それだけじゃだめだよね。

15 件のコメント

2:ID:8Ssl7J · 2021-11-02

それはそうとも限らないよ。うちの子は体重は標準だったが発達障害だし、ご近所には高齢出産の低体重で、体が小さい以外は問題なしだし。

3:ID:3qaihq · 2021-11-02

そういう話聞くと焦るよね。
うちも低体重だから主さんの投稿見てやっぱ焦っちゃったよ笑

4:ID:NIrpYc · 2021-11-02

変な話、うちらの世代より全然発達障害よく認定される世代だから仮に発達障害だったとしてもうちらほどの重さじゃないよ。

5:ID:pyuVuD · 2021-11-02

自分も正規体重でしたが発達障害でました。ですが社会人になって働いてますよ。その子の個性だからあまり難しく考えないでください。今後成長段階で心配ならすぐ相談して対応していけばいいんですよ。むしろ対応しないで見てみないふりしてる親が多すぎです。絶対に発達障害になるとは限らないのですからよく見守ってあげてください。

6:ID: · 2021-11-02

Re:2
体重だけで決まるわけではないんですね。冷静に考えればそうですよね。

7:ID: · 2021-11-02

Re:3
焦りますよね!1人目なので、普通の子育ても未経験で、発達遅れたりしたらどうしたらいいのかとか。喋るかな、近所の子と同じ学校行けるかな、となんでも不安です。

8:ID: · 2021-11-02

Re:4
今は発見しやすくなったんですもんね。せめて軽いといいな…

9:ID: · 2021-11-02

Re:5
社会人になって働いている、と教えてくださりありがとうございます!とても励みになりました。見てみぬふりにならないように、気にかけてあげようと思います。

10:ID:NIrpYc · 2021-11-02

つか主、今回の不安をきっかけに今の発達障害のケアや対応について学んだ方がいいんじゃないかな。別に人生終わりになるようなことではなく、普通のことだよ。

11:ID: · 2021-11-02

Re:10
人生終わりだと思ってました。確かに勉強必要ですね。

12:ID:vQEefT · 2021-11-02

夫が昭和産まれの超低体重児でしたが、発達でもなく超健康です。

13:ID: · 2021-11-03

Re:12
励まされました。ご主人みたいな人にも育ってほしいです!

14:ID:cDjs6c · 2021-11-04

障害といっても個性の延長線の特性ってだけのこともあるから、気にしすぎない程度に勉強してみるのもいいかも。特性にあった育児を学べば少し気が楽になれるかも。
自分語りになってしまうけど、うちの子も低体重で発達障害(軽度)。大変な事ももちろんあるけど、でもとても懐っこいし心優しくて最高に愛おしいです。(なんの励ましにもならないかもだけど)

15:ID: · 2021-11-04

Re:14
体験談に励まされました。ありがとうございます。何歳のころ気付いたのかとか、経験者の方にききたいことがたくさんあります!

16:ID:cDjs6c · 2021-11-04

Re:15
定期検診(1歳半検診とか)で他の子より癇癪が激しかったり脱走がすごかったりであれ?やっぱりなんかちょっと違うな‥っていうのがスタートで個別面談→発達相談→療育を紹介される→診断(3歳)って感じでした。
気づいたというかうすうす感じ始めたのは1歳前後からかなという記憶です。一言で発達障害といっても症状があまりに様々すぎるからこれも本当一概には言えないと思うけど参考までに。気負いすぎないでね。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る