-
1:ID:P5Sy3I · 2021-12-02

産後、里帰りしない場合はたまに手伝いに来てもらえるか?(電車で1時間以内の距離)と母に聞いたら断られた。笑
里帰りする場合も私を寝かせて子供見ておくようなことはしない(家事のみしてくれる)と言われたし、夫に失笑された笑
なんかもう、こういう人だからなーと言う感想しかないけどそれを姉に話したら母の悪口言うな!となぜか私の中学時代の話持ち出して説教された。
妊娠中ストレスになるからもう相談しないからお説教やめてと言ったら、説教じゃない!これから子供育てるなら知っておくべき!と長年子なし夫婦の姉に言われた。あの〜お説教といっても中学時代の反抗期の頃の話されましても〜という気持ちしかないと同時に昔からこんな高圧的な姉とあんな母に囲まれて辛かったな、家出てよかったというのを実感した。

4 件のコメント

2:ID:LO2yYG · 2021-12-02

私は祖父母に育てられて妊娠した時も「ちょっとでいいから手伝ってくれない?うちに泊まってもいいから」とお願いしたところ「お義母さんに頼みなさい」の一点張りでした。
お義母さんは仕事してるので頼めません。旦那ももちろん仕事で育休もダメでした。

ただ、今思うと来なくて良かったなと思います。
出産直後に「母乳が…」とか言い出すし、オムツは布にしろとか、虫歯が伝染るからと自分が口に入れた箸などで食べさせないように気をつけてたら「神経質」と言われました。
来てもらったら余計ストレス溜まってたでしょうね。

お姉さんも自分が子どもいて「子どもは大変よ」っていろいろアドバイスくれるならまだしも子持ちでもないのに説教するって意味が分かりません。

ファミサポにお願いしたり、ご飯は宅配弁当もありますし使えるものは最大限に使って手抜きできることは手を抜いて、子どもが寝てる時は一緒に寝て乗り切りましょう!頑張ってください。

3:ID: · 2021-12-02

Re:2
優しいコメントありがとうございます!なんだか泣きそうになりました。
うちも義母は遠方・夫は同じく育休が取れず多忙で不在時が多いです。
来てもらうと余計にストレスになることもあるんですね。
友人は里帰りがストレスで後悔してる子もいれば、子供を預けて眠れてよかったという子もいてバラバラでした。

姉は昔から上から目線でアドバイスするタイプで間違っていても反論すると激怒するためいつも私が負けて聞いていたのですがさすがに子育て経験のない姉に子育てについて説教されても???でした。内容も子育てに全く関係がない昔話なので説教やめてと言われて無理矢理子育てに紐付けてきた感じもします。
言われた時は生まれてくる子をしっかり育てられるか不安な中、私じゃだめだと遠回しに言われているような発言を何度も繰り返されて実は結構落ち込みました。

ファミサポや宅配弁当利用して、どうにか乗り切れるようにがんばります!!!
元気出ました。ありがとうございます。

4:ID:LO2yYG · 2021-12-02

妊娠中っていろいろ考えてしまいますね。

自分には母親がいないので子どもが生まれてちゃんと母親になれるのだろうかとか妊娠中沢山検索して気持ちが上がったり下がったりしてました。

出産してからべビッターを知ったんですが、身内に相談するより、べビッターで相談する方がいいと感じてます。
同じ年頃の子がいるママも多いですしね。

5:ID: · 2021-12-02

Re:4
コメントありがとうございます。
お母様がいらっしゃらないとのことできっと私の想像以上に不安なことなど多かったのでしょうね。
そうなのですね!ベビッターでの相談、活用したいと思います。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る