-
1:ID:FIh1Ok · 2021-12-02

まだ1才だけど、今から幼稚園(保育園)に行く準備をしようと、どうしたらいいかさっぱりだったので保険センターに聞きに行った。保育園は早めにしないとなかなか入れづらいとか、幼稚園はオムツがとれていないと無理とか最低限の事が出来ないと入れられないとこもあると聞いたし。願書出せばすぐ受け入れて貰えるかどうか等聞いたんだけど、『今は幼稚園に行かせる人も増えてるみたいですね~』とか『お子さんが2才で9月くらいに願書出せばいいんですよ~』とか『2才になったら皆、ある程度自然に出来るようになるみたいですよ』なんてフワフワした回答しか答えて貰えず、やっぱ現役お母さんじゃないと頼りないなってげんなりした。

2 件のコメント

2:ID:N/T3DN · 2021-12-02

私は来年から息子が幼稚園に入るんですが、全然トイトレ進んでいなくても大丈夫ですよ(^^)って担当者の人が答えて下さいました;
ちなみに第一志望の幼稚園はおむつ取れていないことや着替えができない事で落とされたっぽいです…うち息子3月生まれだから考慮してよ…ってとこに第二志望の幼稚園が優しいところで助かりました;
今のうちから近くの幼稚園や保育園の口コミとか調べるといいかもしれません;

3:ID: · 2021-12-02

Re:2
口コミなるほど…ちょっと調べてみます!

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る