-
1:ID:MOzzmF · 2022-03-19

娘(5)の服、義母や旦那が勝手に買って全然私買えなくてストレスすごいんだけど、娘と一緒にお店に行って、娘がこれがいい!って選んで買ったたった1着の服のことを「ママが買ってくれた服」と言ってる。それを着たいときは、「ママが買ってくれた服着たい」って言う。

それ聞くと嬉しいのと同時に、私ももっとたくさん買ってあげたいよ…って怒りやら悲しみやらでごちゃごちゃになる。

9 件のコメント

2:ID: · 2022-03-19

他にももう1着?だか一緒に買ったやつもあるけど、しまむらだし、その服に関しては何も言わない。
「ママが買ってくれた服」だけはその場になくても思い出したりして、どこ?着たい!って言う。
本当に思い入れや愛着が強いのかなって思う。

3:ID:Q5uMj8 · 2022-03-19

娘さんにとって大好きなママが買ってくれた特別な一着なんだろうね。
そんな事言われたらもっと買ってあげたくなるね!

4:ID: · 2022-03-19

Re:3
うん、きっと他の大量に買われた服とは違う特別感が娘の中にあるんだろうなって思う…。
本当もっと買ってあげたいけど、たんすもパンパンで入りきらないやつもたくさんあって、量の多さで処分する気力すら起きないって感じ…たんすの現状も知らない奴が買ってくんなってずっとイライラしてる

5:ID:Q5uMj8 · 2022-03-19

Re:4
そんなに沢山なんだ…。それはイラつくね。
やっぱり一緒に行って選んで買ってもらったのと勝手に買われたのじゃ思い入れが違うよね。
もうさ、娘さんに選んでもらったら?
「お洋服 沢山で仕舞えないから○○ちゃんのお気に入りだけのタンスにしよう!『好き!』と『好きじゃない』に分けてみて!」って。
5歳なら好みも出てくるし、着替えもスムーズになるよ。
何なら私が行って娘さんと片付けしたいわ(笑)

6:ID:6g3r6J · 2022-03-19

もう娘さんも大きくなったから、自分で選びたいみたいで…ってそれとなく会話で出してみるのはどう?

7:ID: · 2022-03-19

Re:5
なるほど…!本人に選んでもらうのなかなかいいかも!自分が好きじゃない・自分が片付けなきゃばっかりで思いつきもしなかった。
本人自身服のこだわり強くて、お気に入りは同じようにたまにやっぱ思い出すんだよ。でも義家や私実家に行ったりするとどこも服の量多すぎて、もはや行方不明状態。だから良くないんだよね。
ほんと手伝ってほしい笑

8:ID:Hu05rx · 2022-03-19

本人もママと選んだ服が嬉しいし、勝手に買われた服は気に入ってないんだろうね。切ないな。
娘に選ばせたいから商品券でくれないかね。
娘さんが自分で選んだ「ばあちゃんが買ってくれた服」になるからばあちゃんも嬉しいだろうにね。

9:ID: · 2022-03-19

Re:6
実は2歳ぐらいからずっと言ってるの。私が買いたい、一緒に見たい、服の管理や把握したいって。
でも服をあちこちに持っていったり置いてくせいで、その場や季節に合う服がない!ってなって、勝手に即買い足しされるみたいな…。実母も勝手に西松屋とかしまむらでダサいの買ってくるし…正直言ってもわかって貰えないのよね。

10:ID: · 2022-03-19

Re:8
ホントそれ。マジで買わなくていいから「これで娘ちゃんの好きなの買ってあげて」の方が10000倍まし。義も男3人だったから女の子の服買いたいのは分かるけど、母親差し置いて増やしまくるのはありえないと思う。いつの間にか全く見知らぬ服きてることばっかりだよ。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る