-
1:ID:NXbv3M · 2022-03-25

春に年長になる息子が就学前の教育相談を勧められた…これって重く受け止めた方がいい?落ち着きがないところはあるけど、周りからは「これぐらいの男の子はみんなこんなもん」と言われてたから、話をされた時は頭真っ白になったわ。

4 件のコメント

2:ID:ebtxn5 · 2022-03-25

根気強く躾してきたかにもよるかな。のびのび育てててあまり声かけなければ本人だって問題とも思わないと思うし。
でもわかるなら早めが良い。違うなら安心材料になるので受けていいと思う。従兄弟が自閉で小学校入学前にはなんとなくおかしい感じはあったけど、母親が認めず普通の小学校に入り異質だといじめられてた。父親が療養通わせたくても母がヒステリックにこの子は普通と言い張って大人になっても意思疎通できないようになってしまった。診てもらって悪いことは無いと思うな

3:ID: · 2022-03-25

Re:2
ありがとう。私自身が親に人格否定されまくって自己肯定感が無くなり苦労したんで、あまりガミガミ言わないようにしてたんだ。
先生も私も息子に対して「注意力が散漫。1つの用事をしていても目の前から違う情報が入ってきたらそちらに気を取られ、やっていた用事を忘れる。視覚からの情報収集能力は強いけど、聞く力が弱い。」というのが共通の認識。このままでは本人が苦労するよね…。診てもらって悪いことはない、にハッとさせられた。本当にありがとう。

4:ID:JheXdV · 2022-03-25

いざ就学して園とはガラッと環境変わって困ることが出てきた場合に、相談できる窓口を作るという意味でも受けたほうがよいかと思われます。我が家はそれで助かりました

5:ID:bkG6tc · 2022-03-25

うちも年中で指摘を受けて、「いい機会」と捉えてすぐに相談予約しましたよ。それでも半年待ちで、まともに通えたのは年長の秋頃からでした。一日遅れると1週間は予約に遅れを取ると思って、もし前向きな気持ちなら早めに予約された方がいいと思います。幸い年長の数ヶ月で改善が見られたので、就学前には修了できました。就学後も通うとなるとまた大変なので、早め早めがいいと思います。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る