-
1:ID:dS6RdZ · 2018-02-17

もうすぐ3歳になる息子はなかなか上手くおしゃべりができない。
例えば「お菓子食べたい」は「あで(※ラ行をうまく言えないので「あれ」が「あで」になる)」、「おもちゃ欲しい」は「(指を指しながら)あで、あで」。
ものの名前や周りの人たちが喋る言葉を理解しているようだが、口にする言葉は全て単語や「あで」。
検診の時にも問題は無いといわれても、周りの同い年の子は単語に助動詞などを組み合わせて会話に成り立ちつつあり、その子とその親御さんがお喋りしている姿を見ると徐々に不安と焦りが出てくる。
私たち親が悪いのかな?言葉を喋る機会を奪っているのかな?と思っている
高齢出産で産んだ初めての子だし、子育ても初めてだし、もうどうしたらいいのか分からなくなってきている自分に嫌気がさしてる

3 件のコメント

2:ID:mBhHv2 · 2018-02-17

問題ないって言われた?!!そうなんだあ。地域で違うのかなあ。うちは、ちょっと心配だから半年後にもう一回みたいに言われた。けど半年待てず、健診ではなく、受診しちゃいました。

3:ID:.rW8id · 2018-02-17

周りを見ても男の子はほんと言葉遅いなと思うけど、気になるなら専門機関で受診してもいいと思います。

4:ID:cQzZZV · 2018-02-17

理解できてる子なのなら、幼稚園や保育園に入ってから爆発する子がいるようなので、もしかしたらその意味でもう少し様子見なのかもですね…。
爆発する子のソースが自分と自分の子供の2人なので、アレですが…。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る