-
1:ID:w.8FXV · 2022-05-01

育児相談で栄養士から「もっと積極的に乳製品摂らせて、毎食必ずね」と言われて牛乳、チーズ、ヨーグルトを食べさせるようにしたんだけど、お通じが良くなったのか1日に6〜8回くらいう○ちするようになった1歳5ヶ月児。移動中、夜中寝ながらでもする。1歳3ヶ月まで夜間授乳もあって、ようやく卒乳して夜も寝られると思ったのに、未だに2〜3時間おきにおむつ確認に起きてる。つらい。こんなに出るの普通?

6 件のコメント

2:ID:3yapX5 · 2022-05-01

どういう相談してそうなったのかわからないからアレだけど、乳製品減らしても良いんじゃないかな。

3:ID:x33qer · 2022-05-01

一旦やめて見て様子見るのがいいと思う、、
てかなんでそんなに乳製品とらないといけないのかわからん、、

4:ID:C1wPIN · 2022-05-01

そんなこと言われたことないかも…逆に牛乳の量でだいたい500mlなんだけど、1日の摂取量超えると良くないから1日1杯くらいでいいかもね。

5:ID:WSKyaX · 2022-05-02

取りすぎで下痢になってるのでは?
アジア人はそんなに乳製品取ってきてないから耐性が低いんじゃないかな。

6:ID: · 2022-05-02

Re:5 Re:4 Re:3 Re:2
まとめての返信でごめんね。
「卒乳したなら乳製品を毎食摂らせて!」ってことで、朝、昼、晩に牛乳、チーズ、ヨーグルトのうちどれか必ず食事に足すようにしたんだ。改めて育児本見ると1回の食事に乳製品100gってあるから摂らせなきゃいけないんだなあと思っていたんだけど、回数減らしてもいいのかなあ。

7:ID:WSKyaX · 2022-05-02

Re:6
手元にある離乳食目安を見たら、確かに「肉or魚or豆腐or卵or乳製品(たぶんタンパク質)」のカテゴリで、乳製品100g と書いてあるね。
「※1回1種類の場合の量です、2種類の場合は1/2程度に〜」とも書いてある。

例えば食事が「米と野菜と乳製品」だけなら乳製品は100g、
肉や魚や豆腐を使ってるならその分乳製品を減らす、って感じのやつだよね。
タンパク質を肉魚豆腐卵あたりで摂ってるんなら、乳製品はあまりいらないんじゃないかな〜。

あくまで目安だから、子供の調子に合わせたら良いと思う。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る