-
1:ID:kAf65s · 2018-03-15

4歳になって、話す内容はかなり複雑になったけど、周囲に発音を直されることが増えてきた。バイリンガル教育、このままでいいのかとすごく不安。このままで本当にバイリンガルになるのか。不安を必死に堪えて今日も日本語で話しかけ日本語で読み聞かせる。日本語は、母があなたにあげられる最大のプレゼントのはずだったのだけど、足枷になってるのかなぁ。責任重大過ぎる。

5 件のコメント

2:ID:hq1ROL · 2018-03-15

子供ってやっぱり幼稚園とか学校の言語に寄っちゃうよね(・ω・`)
主さんも現地語ペラペラならなおさらだろうね。バイリンガル難しいよねぇ…

4:ID: · 2018-03-15

周囲に日本語話者が私しかいなくて、すべての責任が私の肩にかかってる感じで。今のところニ言語は話せてるんですが、私といる時間が長いせいか現地語の発音を直されるようになってきました。日本語の発音も所々怪しい。現地語に絞るべきか…と悩みながらも、不安と戦って母子間は日本語を貫いてます。バイリンガル育児、ひたすら不安との戦いです。Re:2

5:ID:hq1ROL · 2018-03-16

それ、周りが厳しくなったってことはない?
うちの子もそのくらいの時期文法とか発音直されるようになって、でも明らかに前よりいろいろ喋ってたから、周りが「まぁ外国人だからね、仕方ないね」って思ってたのが「そろそろ正確さを要求しても大丈夫なレベルだろう」って思ったぽかったので。
日本語は…うちは両親日本人なのだけどだんだんヘタクソになってったので、日本語話者がお母さんだけだと大変かもね〜><
個人的にはまず現地語かな?と思うけど、あれば日本人子育てサークルとかもいいかもね。余計なお世話申し訳ない。Re:4

6:ID: · 2018-03-16

それはもちろんあるのだけど、現地人の子たちの発音に比べて明らかに悪い部分が目立ってきたのも確かなんです。文法は小学校行けば直されていくとは思うんだけど、発音のせいで通じなかったりすると、私の責任だ…と焦ります。今までは喋りたい欲求を優先させてきたのであまり直さずにきたけど、そろそろ直す時期なんだと感じてます。
うちの場合は現地語は嫌でも覚えるだろうと踏んで、ずっと日本語を貫いてきました。通えないけど一度だけ日本人学校体験させてみたら、娘の日本語レベルはかなり良い方でした。平仮名なら読めます。
でも、育児にかまけてこの4年で私の現地語レベルも下がりました…(汗)なんか親子共にこりゃそろそろ現地語ヤバいぞ、と。方針再検討の時期だなぁ…。
余計なお世話なんかじゃないです!海外育児してる方から返信もらえてすごく嬉しいです!!Re:5

1 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る