-
1:ID:S1w0SX · 2018-04-13

7月に初産で赤ちゃん生まれることに嬉しく思っているが、今までほとんど赤ちゃんと接点のない生活をしてきた(身近にいない)から、扱いとかすごく不安になってきた。他人の子でも抱っこしたことも実はないし。

4 件のコメント

2:ID:ld8mEL · 2018-04-13

おめでとうございます。私は独身だからあまり生意気言えないけど、はじめはみんな、そうだと思いますよ。余裕だよ余裕って人なんかいないですよ、多分。不安ってことは、真面目にやろうと思うからですよ。どうか体大事に元気な赤ちゃん生んで下さい。

3:ID:KdyMXO · 2018-04-13

Re:2 さん優しいなあ。思いやりを感じる。みんな最初は戸惑うけど少しずつ慣れていくから大丈夫ですよ。

4:ID:3mRHVT · 2018-04-14

私も同じで、しっちゃかめっちゃかで、最初の三ヶ月は
「ここここは?どこの世界??」「何なんこれ?、逃げたい逃げたい逃げたい」で、悲惨だった。けども、今、三人目、二歳。一人目で苦戦して頑張って戦ったから
次の育児は楽しい楽しい。だから、、大丈夫!!!!!!!
メンタルクリニックにも行ったけど!!大丈夫!!!!!
授乳中でも、飲める薬あるよ!!!!!

5:ID:uzjLVV · 2018-04-14

私も全然扱いわからなかったですよ!元々子供好きじゃなかったし、甥っ子も抱っこどころか遠巻きで眺めるのが限界。
でも赤ちゃんの成長に合わせてお母さんもちゃんと成長するから大丈夫です!気負わずその瞬間を楽しんでくださいね。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る