-
1:ID:frcZwc · 2018-08-27

赤ちゃんがえり中の3歳にイライラする事が増えた。下の子は可哀想なくらい後回しにされて、上の子の話聞いたり対応したりしてたけど、甘えも癇癪も増すばかり。だんだん調子に乗ってきたのかな?
もう上の子優先やめようかな。その時私が「優先度が高い方」を決めて動いちゃダメなのかな? 分からなくなってきた…

6 件のコメント

2:ID:4ydKz/ · 2018-08-27

下のお子さんは何歳ですか?わかるようになるまでは、下の子は後回しでいいって言われたことあります。

3:ID:xNhK3z · 2018-08-27

私も困っていた時、上の子を見てあげなさいと言われました。確かに上の子を構って一緒に楽しんで下の子の世話も一緒にやっていたら、自分も楽だったし気付けば上の子が下の子の面倒よく見てくれるし助かることしかなかったです。

4:ID: · 2018-08-27

コメントありがとうございます。下の子はまだ0歳です。幸いなことに比較的大人しい子なので、激しく泣くまでほぼ放置。長く泣くときはやはり気になるので、上の子に断りを入れて(抱っこしてきていい?とかオムツかもね、など)下の子のお世話をします。
私もいろんな人に「上の子を見てあげて」と言われましたが、ただ我儘を増長させてるだけな気もして... 何でもかんでも優先は違う気もしますし、難しいですね

6:ID:4ydKz/ · 2018-08-27

わがままで当たり前で、上の子からしたら、ママを取る突然現れた敵としか思ってないからって言われました。
母親はイライラしますが、まだ産まれて3年しか経ってないから、わがまま沢山聞いてあげてもいいと思います。私の場合、1番上が女の子で、2番目の息子が産まれた時、すぐ泣くし怒るし精神的に不安定な状態でした。なので、赤ん坊の息子を誰かに預けて2人で出かけたり、あなたが1番よと言い聞かせました。
3番目が産まれた時は2番目の息子の赤ちゃん返り(+イヤイヤ期)がとてもひどく、3ヶ月くらい続きました。9ヶ月になった今でも頭叩いたり髪の毛引っ張ったりなど多々あります…。
でもだんだん大丈夫になっていきます。←この言葉ばかり言われてると思いますが、本当にその通りです。もう時が過ぎ去るしかない…!お疲れ様です

7:ID:RhaHMx · 2018-08-27

うちは今年3才と1才の姉弟です。
下が産まれたばかりは上優先にしていましたが、最近は下も自我が目覚めてきて難しいです。

最近は主さんがいうように、私がその時々で優先順位をつけて対応始めました。できるだけ『○○だから、今はこうする』と説明はするようにしています。(下はたぶん分かっていないでしょうが。)
何が正解かわからないですけど、臨機応変に対応でもいいんじゃないかなと思います。

上の子の心のケアという意味では下を夫や祖父母に任せて、上の子と二人きりでのお出かけする日を作っています。これは自分も1人の面倒だけみれば良いので、楽しめてリフレッシュ出来るのでオススメです。

1 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る