-
1:ID:xeAmfA · 2019-08-16

産婦人科の待合。子供が長椅子に寝っ転がって本を読んでいる。母親が〝やめて。やめなさい〟とか言ってるケド、子供は舐めプ。全然辞めない。引き摺ってでも時には叩いてでも座らせたりはしないもんなんだなぁ…。(本当に否定じゃ無くて、子供産んだら自分もこうなるのかなって意味で)

8 件のコメント

2:ID:ubJYDF · 2019-08-16

公共の場であまりキレ散らかすと虐待だとか言われちゃうし…何も言わず放置してたらなんだよと思うけど、やめなさいと言ってるなら、あー大変ですよね。って思うかなー。

3:ID:cEA0iu · 2019-08-16

はっきり言って言葉だけでは子供は言うこときかないよ。夢中になってる時は親の声なんて聞こえてないから、やめなさいって言っても届いてない。それでちょっと声荒げたりげんこつしたら虐待って言われちゃう。よっぽど育てやすい大人しい子じゃないとどこにも連れて歩けないよ。

4:ID:KLxdak · 2019-08-16

幼稚園以上になって来ると異様に生意気になる子っていますよね。
叩くのもお尻ペン!くらいなら気にならないけど、それ以上になると周りもビックリするし、難しい。
「やめて、やめなさい!!」って注意してる場合、親御さんには「あー…大変ですね」って思うけど、子供に対しては申し訳ないけど「なにこのガキ」って思っちゃうな。

5:ID:XQfyTD · 2019-08-16

もうこのご時世で叩いたりは出来ないよ。やめなさいって軽く手をぽんと叩いても虐待になるからね。

6:ID: · 2019-08-17

Re:2
なるほど…虐待と騒ぐ人も居るから加減が大変なんですね。本当に無知ですみません。ありがとうございます。これから始まる子育て…躾と虐待と思われない方法の両面を考えて挑もうと思います。ご教示ありがとうございます。

7:ID: · 2019-08-17

Re:5
なるほど…先日の児童憲章?とかでも〝叩くな〟って明記されましたもんね。世の中のママさん方は、世間の目と躾かたも考え無いといけないんですね。勉強になります。ご教示ありがとうございます。

8:ID: · 2019-08-17

Re:3
実はその長椅子の横に、1歳は年下と思わしき子が居たのですがその子はお利口に座って静かにしていたので…子供さんの性格・気質にもよるんでしょうね。病院=余暇ではなく〝行かざるを得ない場所〟ですし、今後は〝ママさんもお疲れの事だろう〟という目線で過ごせそうです。本当に疑問だったのです、ご教示ありがとうございます。

9:ID: · 2019-08-17

Re:4
私目線に近いコメント、素直なお言葉をありがとうございます笑そうなんです〝せめて靴脱いで椅子に上がれよ〟と怪訝に感じておりました…(-_-;)この目線や思考が本当に集団の場に連れて行きにくい子供をおもちのママさんを責めてしまうんでしょうね…。子育て…難しそうですね

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る