-
1:ID:OYeOd9 · 2019-10-15

公共の場での子どもの奇声とかあり得ないってやつをたまに見るけど、うちの子3ヶ月の時から何か声を上げるタイプで8ヶ月の今はまさに奇声をあげるんだけど今からが憂鬱だよ。公共の場で「し〜!静かにしようね!」とか声かけてるけど本人わかるわけないから正直パフォーマンスでやってる。あとはベビーせんべいあげたり。自分の病院での待合室なんて地獄だった。預けて行けばとか言われるけど転勤族で両家両親遠方だし。もう迷惑かけてるのは死ぬほどわかってるし申し訳ないとちゃんと思ってるからどうか許してほしい。

13 件のコメント

2:ID:otxO4P · 2019-10-15

うちも9ヶ月で奇声あげます。しつけする年齢ならまだしもこの時期だとどうしようもないですよね…。うちもベビーせんべいや歯固めなど必須です笑。

3:ID:MwipfC · 2019-10-15

本人分からなくてもしつこく言うことは大事だと思うよ。
それやるかやらないかで周りの目って全然違うし。

5:ID: · 2019-10-15

0歳児はどうしようもないと思います。歯固めも良いなと思ったんですがうちの子投げるんです泣ほんと手がかります。Re:2

6:ID: · 2019-10-15

もはや周りのために言ってますが本人にも意味が多少はあるんですかね。Re:3

7:ID: · 2019-10-15

なるほどなるほど。なんだか母親の外見にまで気を配らないといけないとは本当に配慮の鬼にならないといけませんね。まぁハタから見れば母親の外見で「あんな風な格好の母親だから〜」なんて言われますもんね。Re:4

10:ID:xIp2eH · 2019-10-15

しんどい世の中ですよね。。。
外出恐怖症になりませんか?泣
かと言って引きこもっててもストレスでさらに奇声発されて頭おかしくなりそうっていう。。。

11:ID: · 2019-10-15

風当たり厳しいなぁとは感じますね。外出しないと自分がおかしくなるのでしますがかなり行く場所は考えますしランチとかかなりハードル高いですね。Re:10

12:ID:YSgzzm · 2019-10-16

初妊婦です、私自身まだ子育てが始まっていないからか〝公共の場で煩くさせないで〟と思う方ですが、それは①我慢や場所の理解が出来ている年齢であろうにもかかわらず②親が放置、という場合にだけ腹がたっているだけです。0歳児相手には〝これくらいの子どもは声を出すことが楽しい時期なのかな?〟と微笑ましく見ています。卑屈になりすぎないで下さいね。応援しています。

13:ID: · 2019-10-16

私も子どもを産む前までは公共の場でうるさい子どものことを不快だと思ってました。優しくて理解のあるコメントありがとうございます。全てを受け入れて欲しいとは微塵も思わないので本当にその考えの方がたくさんいるだけでありがたいです。そちらも、赤ちゃんに会えるの楽しみですね。出産頑張ってください。Re:12

14:ID: · 2019-10-16

たくさんコメント付いてますが自分が見にきた時点で何件か除外されてました。いろんな意見がある問題ですよね。

3 件のコメントが除外されました。[詳細]
コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る