-
1:ID:joDHzj · 2018-10-16

気に入ったおもちゃとられてキィキィいうのって何才まで許容すればいいの?1歳9ヶ月でまだそんな感じの息子がいるし、声をあげたら目を見てやめさせるようにしてるけど、いまだ努力むなしく効果なし。近所の2才半の子と遊んでて、おっきいこえうるさいよ!って言われて母の私が凹んだ。

9 件のコメント

2:ID:55v79v · 2018-10-16

ほったらかしの許容は何歳でもナシだと思いますけど、取られる子が悪いわけではないと思うし、なぐさめつつ貸してー良いよーの流れを教えていくくらいですかねぇ。
うるさいって言ったのは二歳半の子ですか?
親が言ったのなら、無理矢理取った自分の子注意しろって感じなんですが、子どもなら親の真似で言いたい年頃ですよね。。

3:ID:QMLHSH · 2018-10-16

脅しじゃないけど、まだこれからくるイヤイヤ期はもっと癇癪起こすよ⋯⋯もう仕方がない、そういう時期!発育過程!と割り切って、親がイライラしないようにするのが精一杯かな、と、イヤイヤ期の終わりになった今思います。

2歳半の子がそういうこと言うのも、親に言われてるからだろうなぁ⋯⋯みんな通る道だから、気にしないでね。

4:ID:ajqzA. · 2018-10-16

一歳九ヶ月なんてみんなそんな感じだと思う。うちの子はビビリだから黙って引いちゃう(結果的にうるさくない)けど、保育園の子とか、みんなキーキー怒ってる。
保育園なんて動物園みたいなもんだけど、三歳、四歳になっても、オモチャの取り合いで叫んだり怒ったりなんてザラだし、気にしなくていいと思う。
2さんも言うように、貸してーイイよーを根気よく教えていけば、そのうち身につくんじゃないかな。

5:ID:H/c4ld · 2018-10-16

1歳9ヶ月ってそんなもんだよね。おもちゃ取られて怒るなんて「あらあら自我の成長ね〜」って心の中で喜ぶくらいでちょうどいいと思う。自分の子供だとつい我慢させちゃうよね。

6:ID: · 2018-10-16

Re:2
ほったらかしにはしないですね。そんな大きい声出さなくていいでしょう?と言うと息子が余計怒ってしまい、さらなる声をあげ、うるさいって言ったのはその二歳半の子です…。

7:ID: · 2018-10-16

Re:3
ほんとこれからくる本気のイヤイヤはどんなもんかと戦々恐々です…。次の子も生まれるのでこんなキャパのない状態はヤバいなと感じてます。ある程度は気にせず割り切るよう努力します!

8:ID: · 2018-10-16

Re:4
ありがとうございます。自分の子だし、根気よくやっていきます。妊娠のストレスもあってイライラしてましたがコメントいただきすこし緩和されました。

9:ID: · 2018-10-16

Re:5
ありがとうございます。うちの子はほんと声もかなり大きくてその声にもイライラしてしまって余計に我慢を強いていたかもしれません。明日からすこし私も向き合い方あらためます。自分の子ですから大事なのは変わりませんし。

10:ID:55v79v · 2018-10-17

Re:6
それは…二歳半の子にイラッとしますねぇ、他人の子だし2歳半だってまだ良し悪し分からないし仕方ないですけど。息子さんは何も悪くないので、取られて嫌だったね~もっと楽しいの探してあげるよ~とかの共感だけにしたほうが、親は分かってくれてる感があって、声もすぐ落ち着く気がします。
うるさい、静かに、が分かって行動に移せるのなんて、せいぜい3歳以降な気がします。

コメントの受付は終了しました。

一緒に読まれているつぶやき

ページ上部に戻る